http://doctor-ishihara.com
アクセスカウンタ

石原内科

リハビリテーション科

文字の大きさ変更:

地域の家庭医として皆様の健康維持と自立生活に向けたお手伝いをいたします。

内科診療 詳細はこちらへ≫
糖尿病、高血圧、脂質異常症など生活習慣病全般、肝臓病、消化器疾患の外来診療および各種健診、レントゲン写真、心電図、ホルター心電図検査、超音波検査、動脈硬化検査、肺機能検査、睡眠時無呼吸検査など各種検査を行っています。

リハビリテーション 詳細はこちらへ≫
一般に、リハビリテーションといえば○○科? でも、内科の関わりはとても重要です。 当院では内科全般の診療や生活習慣病の治療はもちろんのこと、脳卒中などの後遺症や 家庭における生活機能低下の予防(介護予防)にむけたリハビリテーションにも力を注ぎます。

日本糖尿病学会糖尿病専門医
日本リハビリテーション医学会リハビリテーション科専門医
認知症サポート医

≪休診日のお知らせ≫
  • [お盆休み]

    8月10日(土)〜8月15日(木)休診
    8月16日(金)より通常通り診療

    [夏季休暇]

    9月9日(月)〜9/16日(月)
    9月17日(火)より通常通り診療
[発熱外来]
風邪症状のある方は必ずお電話ください
  • 来院時間などをお伝えします。
    TEL:078-978-2727く
  • 当院では、新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、感染が疑われる患者様を通常の診察室とは別のスペースにご案内しております。
    また、医師・スタッフともに患者様との面談や診察の際には個人防具 (マスク・手袋・ガウンやフェイスガード等)を装着し、感染予防対策として、「院内トリアージ実施料」を算定しております。
    何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
    院内トリアージ実施料(保険点数300点)が別個に算定されますのでご了解ください。

初めて受診される患者さまへ

  • 当院では、月曜日から金曜日は予約の方を優先して診察しています。お電話での予約も お受けしています。 出来ましたら、診察終了後次回の診察予約をおとりください。急 患の場合は予約なしで診察いたします。ご遠慮なくお申し出ください。 土曜日は受付順に診察しています(8時45分受け付け開始です)。
  • ■問診票について
  • 初診の方には、診察の前に問診票をご記入いただいております。
  • 事前に問診票をダウンロード・印刷していただくことで、ご自宅でゆっくりとご記入い ただくことが出来ますので、よろしければ下部にあるファイルをダウンロードしてご利 用ください。
  • 診療をより良いものにするための参考となりますので、お分かりになる範囲でご記入の 上、診察当日にお持ちください。
  • なお、事前のご記入が難しい場合や事前に記入はしたものの受診日にお忘れになった場 合等は、当日、お越しいただいてからのご記入をお願いします。
  • 問診票をこちらからダウンロード
  • ■予約について
  • 1. 予約をされずに来院されますと、待ち時間が長くなりますのでご協力ください。
  • 2. 予約時間までにご来院ください。
  • 3. 病状、急患などの理由で、予約時間に診察できない場合がございますが、何とぞご理解ください。

求人情報

  • ・看護師(パートタイム)募集中
    ☆週2・3回入れる方☆

お知らせ

※只今、禁煙外来の新規予約を停止しております。
(チャンピックス錠のメーカーが出荷保留の為)
また再開次第、ホームページ等でご案内させていただきます。

[患者さんへ大切なお知らせ]

診療報酬の改定に伴い6月から窓口負担額が変わります 国の定める診療報酬の改定により、初診料や再診料などが6月から変更になります。高血圧、糖尿病、脂質異常症の治療で通院中の患者さんは、これまでの特定疾患療養管理料が6月から生活習慣病管理料に変更になります。窓口負担額は診療内容により変わりますので、検査を行った日などは窓口負担額が上がる場合があります。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
院長。

[患者様へ生活習慣病療養計画書について]

この度の診療報酬改定において、大きな変更点がありました。今回の改訂は6月から実施されます。慢性疾患のなかでも高血圧、糖尿病、脂質異常は進行すると動脈硬化を引き起こし、心筋梗塞や脳梗塞、慢性腎臓病、脂肪肝からの肝硬変など、症状が現れた際には取り返しのつかない状態となってしまいます。今回の改定で、合併症を防ぐ方策として上記3疾患を最大3大生活病として厳重に管理指導するよう、さらその意識を患者様とかかりつけ医が共有すべく療養計画書を作成し、患者様、かかりつけ医の署名が必要となりました。日頃から診療の待ち時間が長いうえに、診療時間も長くなることが予想されますので療養計画書の作成に協力いただき、内容をご確認の上、診療室での療養計画書の説明および同意と署名にご協力賜りたく存じます。
石原内科・リハビリテーション科 院長 石原建造

[オンライン資格確認]

当院は、オンライン資格確認を行う体制を有しており、受診した患者さんに対し、薬剤情報、特定健診情報その他必要な診療情報を取得・活用して診療を行うことができます。

[マイナンバーカード受付]

マイナンバーカード受付対応しています。 4月の改定により マイナンバーカードで受付及び お薬の内容によっては金額が変わる 場合がございます。

[帯状疱疹ワクチン接種のご案内]

帯状疱疹の不活化ワクチン「シングリックス」の取り扱いを始めました。 帯状疱疹の予防効果が90%以上と効果の高いワクチンです。
接種対象は50歳以上です。
予防接種は予約制です。まずは詳細は当院にお電話下さい。

[インフルエンザをご予約された患者様へ]

65歳未満の方はこちらの予診票をダウンロードしてご利用いただけます。
65歳以上の方は市町村により様式が異なりますので、ご来院後にご記入をお願いします。
【予診票をダウンロード】
【ワクチン接種説明をダウンロード】

[おたふく風邪ワクチンについて]

現在、当院ではワクチンの入荷が困難な状態なので現在受け付けておりません。

[個人栄養食事指導]

管理栄養士が各個人の食習慣や環境に配慮した食事内容の提案を行います。
栄養食事指導は、疾病の進展の防止・回復・予後などの過程における治療の土台としての役割を担い、患者さん一人一人の生活環境や生活リズム、仕事などのライフスタイ ルに応じた、実行しやすく継続できる食事改善の方法についてアドバイスすることを目的としています。

[骨密度の測定器械設置しました]

骨粗鬆症が気になる方は是非一検査をお薦めします。

[HbA1cの結果をその日にお伝えします]

西神戸医療センターやリハビリテーションセンター,明石市民病院など総合病院その他大きな病院で使用されている、精度の高い(HPLC法で測定)HbA1cの器械を院内に設置しています。
6.5%以上は糖尿病型です。5.5以下が安心できるレベルです。
HbA1cについては健康だよりのコーナーをご覧下さい。

熊本宣言2013

[ピロリ菌の検査・治療]

胃がん、胃潰瘍、,胃炎をはじめとするいくつかの疾患の原因菌とされるピロリ菌の検査・診断・治療を行っています(保険適応が認められている疾患以外の場合、自費診療となります)。50歳以上の80%、日本人全体では半数が陽性とわかっています。 手順として、まずピロリ菌がいるかどうかの検査を行い,陽性の場合抗生物質と胃薬で除菌し、その後一定期間後にピロリ菌がいなくなったかどうか再検査をします。

詳しいこと、ご不明な点は直接お越しいただくか、お電話でおたずね下さい。

診療時間

診察時間カレンダー
診察時間 午前 9:00〜12:00
午後 15:00〜18:00
休診日 日曜日、祝祭日
木曜日、土曜日の午後
  • 来院できない患者様には、在宅診療や往診もいたします。
    詳しくは、お問合せください。
  • 無料駐車場あります。
  • 駐車場の地図

医院のご案内

石原内科・リハビリテーション科

電話:078-978-2727
〒651-2129 神戸市西区白水3丁目1-6
メール:info@doctor-ishihara.com